電話応対マナー研修

令和7年1月15(水)・16日(木) 電話応対マナー研修を実施いたしました

タクシー事業部の配車オペレータースタッフと合同研修でしたが、ホテル業務においても

ご予約なさる電話以外にも様々なお問合せがあり、お客様がご来館前に抱いている疑問点をその場で解決できるのが

電話で応対するメリットでもあります。

電話応対インストラクターの講師をお招きし、2時間という短い時間でしたが

ロールプレイングを取り入れ、心構えから実践まで集中して参加することができました。

大切なポイントは幾つかありましたが、私は

「笑声(えごえ)で話す」「何を話すか ではなく どのように話すか」という事を実践していこうと

決めました。

今回受講できなかったスタッフへの指導を行い、インターンシップにも取り入れていこうと思います。